「ゴキちゃんストップ」(室内用)を屋外に設置するときのポイントとは
※まず先に、最安値で購入できるのはココ ↓↓
↓↓↓
他の販売店との比較
楽天市場 | 公式サイトの価格の1.0〜1.5倍 |
---|---|
Amazon | 公式サイトの価格の1.0倍 |
ヤフーショッピング | 公式サイトの価格の1.0〜1.5倍 |
Qoo10 | 公式サイトの価格の1.4倍(3袋セットのみ) |
ヨドバシ | 公式サイトの価格の1.0倍(ウーマンデザインのみ) |
薬局・ドラッグストア・マツキヨ・ドンキ・ロフト・東急ハンズ・ロハコ | 取扱い無し |
転売サイト(ヤフオク・メルカリ・ラクマ) | 転売サイトは非推奨 |
※ウーマンデザインとは:
ギラギラしたデザインが苦手という女性の声にお応えして女性にやさしいパッケージが登場しました。
しかし、通常商品とウーマンデザインの中身は同じとなります。(メーカー確認済み)
※ヤフオクやラクマなどの転売サイトはオススメ出来ません。
- 不良品が届く
- 個数足りずに届く
- 違う商品が届く
- 偽物が届く
このようなトラブルの可能性があるからです。
もし、不良品が届いても公式サイトではないのでアフターサービスも受けられず、
泣き寝入りするしかありません。
ヤフオク・メルカリなどは個人間での取引です。トラブルに巻き込まれる可能性も少なくありません。
偽物が出回っているようですので注意してください!
殺虫剤なので、安心して購入・利用していくためにも
当サイトでは信頼できる公式サイトでのご購入をオススメしています。
屋外に設置するときのポイントとは(屋外の置き方)
基本的に室内用なので屋外はオススメしていません。
理由は、
濡れた状態で置いてしまうと薬剤が流れ出てしまい、使えなくなってしまうという点から。
しかし、
条件をクリアしていれば、置くことも可能。
↓それは・・
水に塗れない場所なら設置可能ということ。
- ベランダ
- 玄関の外側
- カーポートの中
- 車庫
これらの場所でも下記を注意して設置しましょう。
↓↓↓
- 水に濡れない場所
- 雨が入り込まない場所
- できるだけ湿気が少ない場所
もし「ゴキちゃんストップ」を濡らしてしまった場合は、天日干しをしてしっかり乾燥させれば、再利用OK!
外からの侵入やベランダにゴキブリが発生することもありますよね。
少しでも駆除できるものなら設置したいですよね。
湿気に注意してゴキブリ退治を徹底しましょう♪
(まとめ)使ってみた人の口コミレビュー
悪い口コミをまとめると・・
- 効かない
- いなくなる気配はない
一気に仕掛けるのがコツ
説明書や口コミによると、ちょっとだけ仕掛けるではなく一気に、がコツみたいです。
ゴキの発生が年々酷くなり、業者に頼むか悩み中に、この商品を見つけました。
最初は半信半疑で、2、3個を台所に仕掛けました。
しかし、あまり効果は無く、ゴキジェットの出番が減ることは無かったです。
しばらくして夏になり、ダメ元で残り全部を家中に仕掛けました。
すると、それ以後全くゴキを見ることがありませんでした。
説明書通り、一気に仕掛けるのがコツなんだと思いました。
ゴキがいなくなったのと同時に、天敵のアシダカ蜘蛛もいなくなっちゃいました。
良い口コミをまとめると・・
- 翌日から全く現れなくなりました
- 死骸を発見するようになりました
- 見た目や形は設置しやすい
- 生きているのに遭遇したことはない
「効果なし」などの悪い口コミ
良い口コミ・評価・評判
アメリカの娘のアパートにチャバネゴキブリ(1cm〜2cm)が出始め、
飛行機で持って行くのにも最適と思い、レビューを参考に購入。
到着後1箱全て以前見かけた場所に設置しました。
台所、風呂場などで殆ど毎晩みかけていたのが、置いた翌日から見ていません!
今日で3日目になりますが、巣に持って帰ったのでは!?と期待しています。
汚い我が家では重宝
夏に使おうと思ったらGが出た。去年の反省を生かして、5月から設置。大きいGは全く出ない。
毎年Gの赤チャンが1匹ずつ死んでいるのを見るくらいで、生きているのに遭遇したことはない。
置いている場所としては、冷蔵庫の裏、キッチンの流しの下、洗面所の下、洗濯機の裏、クローゼットの奥に1つずつ。
死骸見たくないけど、見ないで退治出来るの?
水を求めて外に出ていくとのこと。
しかし、死骸を目撃するという口コミも多いようです。
※注意:死骸見なくて済むとは限りませんが、生きたゴキブリを目撃するより良い傾向だと思います。
自分のマンションの1階がお弁当屋さんで、自分の部屋も低層であるなため、
夏場になるとGが湧く環境です。で、今年はとうとう家に巣を作ってしまったらしく、
多い時は1日2匹以上遭遇することもあり、さすがに対策を講じないとと思い買いました。
ネットで調べると効果が出るまで3〜4日は必要とのことだったので、ちょうど夏休みの旅行前に購入して
仕掛けて5日ほど家を空けてみました。
まあ、帰ってきて悲鳴上げましたね。
5日空けただけなのに死骸が4匹も転がっていました・・・・・・。
恐る恐る死骸を始末してからは1匹も見てません。
いい意味で嫌な思いをしながら効き目を確認できましたので、来年も買おうと思います。
効き目がよくわかります 外からのゴキブリ侵入に悩まされてきました。
家の回りに置いてみたところ、ゴキちゃんストップの近くで2匹の干からびた死骸を見つけました。
巣までたどり着けなかったのかと思うと、この商品のパワーを感じます。
他の小さな虫の死骸もよく発見するようになりましたが、確実にゴキブリに効いていると感じます!
ビックリ!ゴキの子供が出て、その2週間後にまた1匹出現。
いろいろと検索をしてこちらの商品に辿り着きました。
朝10時頃に説明に沿った場所に設置。夜9時頃に子供のお迎えから帰ってきたら
玄関前で瀕死のゴキ発見!
水を求めて家の外で死ぬと書いてましたが、こんなに即効性があるなんてビックリしました。
まだ使用期間は短いですがあれからまだ1匹も見ていません。とても期待できる商品だと思います。
お得に購入できるセット・まとめ買いもアリ
■家全体の退治には36個分がおすすめ。
- 12個入り3袋セットタイプ:5,610円(税込)
- 36個入り大容量タイプ:5,500円(税込)
どちらかを選択できます。一気にゴキブリ対策をしたい場合は、大容量タイプがお得♪
共に宅配便送料無料♪
小さいアパート、もしくはお試しで対策をしたい場合は、1袋12個入りもありますよ♪(メール便送料無料♪)
※約10平方メートルの広さに対して5〜7個を目安に設置。
お問合せの連絡先
お問合せ窓口
【受付時間11:00〜18:00(土日祝を除く)】
電話番号:フリーダイヤル
0120-725-770
防徐用医薬部外品の「ゴキちゃんストップ」
ホウ酸を含有する錠剤。
本物の駆除薬なので小さいお子様や室内にペットがいるご家庭には基本的にオススメ出来ません。
子供やペットが触れない場所に設置することが大事です。
その他の注意事項は以下になります。
- 使用中や保管する際は飲食物・食器・飼料などと区別
- 誤って食べないように十分注意
- 水やスプレー式の殺虫剤などがつくと本来の性能が発揮できない
薬剤が手に触れた場合は、早めに石けんでよく洗うようにしましょう。
強力な駆除薬なので使用上に注意しながら、キライ・コワイ・見たくない!ゴキブリを簡単に退治しましょう♪
詳細はこちら